アジアカーボンニュートラルセンター環境未来都市 北九州市

実績

【1月出張報告】インドネシアで廃棄物処理の課題解決に向けた現地調査を行いました!

2025.02.25

目的

・西ジャワ州内の廃棄物処理施設、バンテン州内のコミュニティを訪問し、廃棄物管理の現状を把握しました。
・チレゴン市、バンテン州を訪問し、北九州市の廃棄物管理の事例紹介と意見交換を行いました。

事業名

環境省都市間連携事業「インドネシアにおけるセメント産業の脱炭素化に向けた実現可能性調査」

事業概要

バンテン州(チレゴン市)と西ジャワ州の2つの州にまたがり、都市間連携と民間連携を通して、セメント産業のサプライチェーン全体を視野に入れた脱炭素化を目指す。

事業体制

地球環境戦略研究機関(IGES)、ビートルエンジニアリング、アミタ、ダイセキ

出張先

インドネシア共和国・チレゴン市 ほか

活動時期

令和7年1月末

現地写真

西ジャワ州内廃棄物処理施設の視察①
西ジャワ州内廃棄物処理施設の視察②
西ジャワ州内の廃棄物処理施設③
バンテン州内コミュニティの訪問
チレゴン市環境局との意見交換
バンテン州地方開発計画局との意見交換

現地活動報告一覧へ戻る

PAGETOP